最新判例でつかむ固定資産税の実務
8/22

2-6 同じ建物でも事務所用と居住用では評価額が異なる2-6-1家屋の評価      1222-6-2事務所用と居住用に係る評価方法の違い      1232-6-3経年減点補正率の違いが及ぼす影響      1242-6-4家屋評価は時代とズレているか?      1252-7 固定資産税は他の地方税とリンクする2-7-1固定資産税と他の地方税との関係      1272-7-2不動産取得税及び都市計画税と固定資産税との関係      1272-7-3固定資産税が不動産取得税及び都市計画税に及ぼす影響      1292-8 国税とは争訟手続が異なる2-8-1国税の争訟手続      1302-8-2固定資産税の争訟手続      1322-8-3固定資産の評価額を争う場合      1332-8-4固定資産税の賦課徴収に係る違法性を争う場合      1342-8-5地方税法における審査請求等の処理状況      1352-8-6固定資産税と国家賠償請求訴訟      1362-9 固定資産税評価額を時価として利用できるか2-9-1税務上の時価概念      1382-9-2土地の時価と固定資産税評価額      1392-10 固定資産評価基準の法的意義2-10-1固定資産評価基準の意義      1412-10-2固定資産評価基準と時価      1432-10-3固定資産評価基準の法的位置付け      1442-10-4固定資産評価基準と異なる評価は容認されるか      1452-10-5固定資産評価基準と土地の評価      1452-10-6相続税と固定資産税の評価基準の統一      148

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る