おかしな数字をパッと見抜く会計術
12/30

社内基準――貸倒れが懸念される具体的事象/破産更生債権等の社内基準――実質的な破綻□3債権の年齢調べ表(Aging List)を見る 165 そもそも年齢調べ表は正しく作成されているか――チェックポイント/年齢調べ表が誤っているとどうなるか――貸倒引当金の誤計上額【CASE STUDY】貸倒引当金算定資料の「おかしな数字」〜十分に計上されているか 168やはり税務の知識が必要 ――税金関係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・170□1押さえておくべき税金知識 170□2法人税とは 170□3住民税とは 171□4事業税とは 173□5消費税とは 176□6税効果会計 177□7税金費用に「おかしな数字」がないかどうかは税率差異分析でわかる 179【CASE STUDY】税金関係勘定科目推移表の「おかしな数字」〜差異が生じたとき 183貸借対照表に表れるか ――偶発債務・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・185□1偶発債務とは何か 185□2偶発債務が引当金として計上されるとき 186 合理的な見積り――適正な手続のルール化/適正な手続とは――ルール化のポイント【CASE STUDY】偶発債務の「おかしな数字」〜引当金を計上すべきか否か 190対応関係が常に重要 ――売上高・売上原価・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・192□1売上の認識基準 192□2売上総利益率の比較 193□3売上認識に誤りはないか 194

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 12

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です