清文社のオンラインストア

実務対応/新会社法Q&A

実務対応/新会社法Q&A

  • あずさ監査法人 編著
    日比谷パーク法律事務所 編著
    須藤・高井法律事務所 編著
    (社)日本経済団体連合会経済本部 編集協力
発行
2005年10月03日
判型
A5判608頁
ISBN
978-4-433-25065-2
定価
3,740(本体:3,400円)

在庫僅少

概要

法律・会計の第一線で活躍する専門家団、そして新法の立法に携わった実務界を代表する経団連担当者による、『新会社法』詳解のコラボレーションがここに実現!いよいよ実務が動き出す!

目次

第1章 総則
第1 会社法制の現代化
第2 会社の商号
第3 会社の使用人等
第4 事業の譲渡をした場合の競業の禁止等

第2章 株式会社
第1 設立
第2 株式
第3 機関
第4 株式会社の計算等
第5 清算
第6 特別清算

第3章 持分会社(合同会社・合名会社・合資会社)
第1 総論
第2 合同会社関係
第3 合資会社関係
第4 合名会社関係
第5 持分会社の種類の変更

第3章(追補) 有限責任事業組合(LLP)制度の創設
第1 総論
第2 法律の概要

第4章 社債
第1 総則
第2 社債管理者
第3 社債権者集会

第5章 組織変更、合併、会社分割及び株式交換等
第1 対価の柔軟化
第2 組織変更、合併及び株式交換・株式移転
第3 組織再編行為に関する会計実務

第6章 外国会社

第7章 雑則
第1 株主代表訴訟
第2 登記

資料編

著者紹介

【著者紹介】
  上山浩(HiroshiKamiyama)
  弁護士・弁理士
  1981年 京都大学理学部卒業
  [主たる著作]
  『知的財産管理&戦略ハンドブック』(共著)ソフトバンクパブリッシング
  「職務発明訴訟に見る真実-一連の判決から何を学ぶべきか-」RightNow!(2004.6)税務経理協会
  「消尽論と修理/再生産論に関する日米の判例の状況」(共著)パテント(2005.6)日本弁理士会
  松山遙(HarukaMatsuyama)
  弁護士
  1993年 東京大学法学部卒業
  [主たる著作]
  『MBA訴訟戦略』(日経BP実践MBA④)日経BP社
  『平成14年商法改正のすべて』(共著)
  『委員会等設置会社への移行戦略』(共著)
  『平成14年改正商法 勉強会ノート』(共著)
  『ハンドブックシリーズ3取締役・執行役』(共著)
  『会社法現代化と実務への影響』(共著)
  『実務相談 株式会社法-補遺-』(共著)  以上、商事法務
  川井信之(Nobuyukikawai)
  弁護士・ニューヨーク州弁護士
  1994年 東京大学法学部卒業
  2003年 ニューヨーク大学ロースクール卒業(LL.M.)
  [主たる著作]
  「『有事』の際の企業買収防衛策の発動等に関する会社判断のあり方-ニッポン放送事件、経済産業省・法務省の買収防衛策指針を踏まえて」月刊監査役2005.7No.502
  (社)日本監査役協会
  水野信次(ShinjiMizuno)
  弁護士
  1995年 名古屋大学法学部卒業
  [主たる著作]
  『企業再生手法と銀行の役割』(共著)(社)全国地方銀行協会
  「個人情報保護法対策-安全管理措置体制の全体像と社内規程の整備」(共著)金融法務事情1734号
  西本強(TsuyoshiNishimoto)
  弁護士
  1999年 東京大学法学部(私法コース)卒業
  [主たる著作]
  「譲渡制限会社の実務最低資本金制度・取締役の資格制限・決算公告義務・社債の実務」旬刊経理情報No.10472004.4.10中央経済社
  「平成16年株主総会の実務と想定問答 一般株主を想定した議事進行シナリオ、議事録・決議通知・登記」2004Vol.4No.5
  「6月総会運営のシナリオと要対応項目一覧 最新の対応事項を盛り込んだ議事進行シナリオ」2005Vol.5No.5
  「6月総会実務の最終確認 総会終了後の実務対応」2005Vol.5No.7
以上、ビジネス法務 中央経済社
  野宮拓(TakuNomiya)
  弁護士
  1998年 早稲田大学法学部卒業
  [主たる著作]
  『Q&Aでわかる企業ガバナンス改革の実務-商法改正でこう変わる』(共著)日本経済新聞社
  「個人情報保護法対策-安全管理措置体制の全体像と社内規程の整備」(共著)金融法務事情1734号
 ◆あずさ監査法人
  中島祐二(YujiNakajima)
  公認会計士
  1970年 早稲田大学商学部卒業
  [主たる著作]
  『新会社法でこう変わる資本の部の実務Q&A』(共著)中央経済社
  大森一幸(KazuyukiOhmori)
  公認会計士
  1978年  早稲田大学政経学部卒業
  [主たる著作]
  『日本の新会計基準Q&A』(共著)清文社
  『CFOのための財務戦略』(共著)東洋経済社
  山田眞之助(SinnosukeYamada)
  公認会計士
  1980年 早稲田大学商学部卒業
  [主たる著作]
  『有価証券報告書の見方・読み方(第5版)』(共著)清文社
  『商法計算書類等作成の実務』(共著)清文社
  『新会社法でこう変わる 資本の部の実務Q&A』(共著)中央経済社
  平井清(KiyoshiHirai)
  公認会計士
  1985年 中央大学商学部卒業
  [主たる著作]
  『Q&A企業再建はこうする』(共著)中央経済社
  『株主総会の運営と決議』(共著)第一法規
  『新会社法でこう変わる 資本の部の実務Q&A』(共著)中央経済社
  斎藤昇(NoboruSaito)
  公認会計士
  1989年 早稲田大学商学部卒業
  [主たる著作]
  『株式公開の実務Q&A』(共著)第一法規
  『有価証券届出書におけるリスク情報の完全分析』(共著)中央経済社
  佐藤良直(YoshinaoSato)
  公認会計士
  1995年 早稲田大学社会科学部卒業
 ◆須藤・高井法律事務所
  須藤修(OsamuSudoh)
  弁護士
  1978年 東京大学法学部卒業
  [主たる著作]
  『子会社の解散・清算の実務』商事法務研究会
  『委員会等設置会社への移行戦略』(共著)商事法務
  「合併・減資における信託の活用」商事法務No.1067
1069
  「不良子会社の解散・清算」JICPAジャーナル1990.8
  「最近の判決等から見た総会運営のあり方」商事法務No.1492
  「子会社・関連会社等の法的な清算・再建に際しての留意点」税務弘報Vol.47No.2中央経済社
【編集協力】
 ◆社団法人日本経済団体連合会経済本部