清文社のオンラインストア

賃料評価の実務

賃料評価の実務

  • 一般財団法人 日本不動産研究所 賃料評価研究会 編著
発行
2011年06月27日
判型
A5判412頁
ISBN
978-4-433-58351-4
定価
3,960(本体:3,600円)

在庫なし

概要

転換期を迎えた地代・家賃の評価の考え方、評価手法を詳細に解説した実務家必携書!
オフィス/商業施設/レジデンス/物流施設/ホテル=アセットごとの評価手法!重要判例の解説!

目次

Ⅰ 総論 転換期を迎えた地代・家賃の鑑定評価

1 バブル崩壊以降の賃料訴訟の背景と最高裁判例
2 賃料増減請求権
3 最高裁判例と論点
4 賃料の鑑定評価

Ⅱ 賃料評価各論 各アセットごとの評価手法と留意点

Ⅱ-1 オフィス
1 オフィス賃料の基本的事項
2 新規賃料の鑑定評価手法の適用
3 継続賃料の鑑定評価手法の適用

Ⅱ-2 商業施設
1 商業施設の整理
2 商業施設における賃貸借契約形態と賃貸借契約内容の特徴
3 商業施設の新規賃料の評価
4 商業施設の継続賃料の評価

Ⅱ-3 レジデンス
1 各形態の概要
2 新規賃料の鑑定評価手法の適用
3 継続賃料の鑑定評価手法の適用
4 その他、最近のトピック

Ⅱ-4 物流施設
1 物流施設の特徴について
2 新規賃料の評価の留意点
3 継続賃料評価の留意点

Ⅱ-5 ホテル
1 ホテル市場の状況
2 新規賃料を求める鑑定評価手法
3 継続賃料を求める鑑定評価手法

Ⅲ 地代の鑑定評価
1 借地制度の沿革と借地権価格の発生から借地権の多様化へ
2 地代の評価に必要となる法的知識
3 地代の鑑定評価

著者紹介

執筆者
島田 博文(しまだ ひろふみ)
東京事業部 次長 不動産鑑定士
1990年財団法人日本不動産研究所入所。東海支社、本社研究部、横浜支所、本社審査部を経て本社東京事業部に勤務。
賃料評価専門チームのチーフとして訴訟案件等を中心に従事。
2005年より社団法人日本不動産鑑定協会実務修習講師、2007年・2008年不動産鑑定士第3次試験試験委員

横尾 崇尚(よこお たかなお)
東京事業部 主任鑑定役 不動産鑑定士
2001年財団法人日本不動産研究所入所。
京都支所、本社業務部証券化プロジェクト室を経て、金融機関に出向し不動産エクイティ・デット投資業務等に従事。
2009年より現職。不動産証券化案件への従事のほか、賃料評価チームにも所属し、地代・家賃等の鑑定評価・相談業務に従事。
不動産証券化協会認定マスター

和田 伸也(わだ しんや)
審査部 主任鑑定役 不動産鑑定士
1999年財団法人日本不動産研究所入所。
北海道支社・本社業務部証券化プロジェクト室を経て、金融機関に出向し不動産エクイティ・デット投資業務等に従事。2008年から特定事業部証券化プロジェクト室にて投資用不動産の評価アレンジのほか、商業施設専門チーム・チーフとして商業施設の市場分析・情報収集・評価手法開発等を担当。2011年4月より現職。
2009年より(社)日本不動産鑑定協会 不動産鑑定評価制度の見直し検討プロジェクトチーム(委員)・証券化鑑定評価委員会実務指針検討委員会(専門委員)、2010年より同協会不動産鑑定業将来ビジョン研究会(専門委員)
不動産証券化協会認定マスター

德田 真紀(とくだ まき)
特定事業部 証券化事業室 鑑定役 不動産鑑定士
2003年財団法人日本不動産研究所入所。
西東京支所(現東京事業部)を経て、2009年より現部署にて勤務。レジデンシャル専門チームのチーフとして住宅を中心とした不動産証券化案件に従事。
2007年より東京都土地評価協議会委員
不動産証券化協会認定マスター

松田 孝亮(まつだ よしかつ)
特定事業部 証券化事業室 鑑定役 不動産鑑定士
2003年財団法人日本不動産研究所入所。
東東京支所(現東京事業部)を経て、2010年より現部署にて勤務。インダストリアル専門チームとして物流・データセンター等の特殊アセットの不動産証券化案件に従事。
不動産証券化協会認定マスター

小瀬川 創(こせがわ そう)
特定事業部 レジャー分野専門チーム兼ヘルスケア分野専門チーム 鑑定役 不動産鑑定士
2004年財団法人日本不動産研究所入所。
東東京支所(現東京事業部)を経て、2009年より現部署にて勤務。レジャー分野専門チーム兼ヘルスケア分野専門チームとしてホテル・旅館・病院・有料老人ホーム等の特殊アセットの鑑定評価業務等に従事。
不動産証券化協会認定マスター