1 強い会社になるための本当の実学
2 決算書をベースに社長の経営と会計への疑問を解いていく
1 決算書をどう活用したらいいのかわからない
@ 決算書を上手に活用しなければ単なる紙切れ
A 毎月ピカピカの利益の決算書を早く出す
2 決算書の利益が出ているのに、どうしてお金がないのか
@ 決算書の利益を本当に信用していいの
A 損益計算書の2期比較を説明してもらっても、ピンとこない
3 儲けたお金はどこへ消えてしまったのか
@ 儲けたお金の行方を追求するキャッシュストック計算書とは
A 利益とお金が一致しない本当の理由
B キャッシュストック計算書のやさしい見方
C “売上”と“仕入”から資金繰りの悪化を知る
D 強い会社のキャッシュストック計算書
E 上場企業のキャッシュストック計算書を読む
F あなたの会社の資金の健康診断をしてみませんか
G 自分ひとりでできる健康診断の結果分析
4 どうすれば埋蔵金をあぶり出せるのか
@ 売上と仕入から埋蔵金をあぶり出す
A 1日を笑う営業マンが資金繰りを狂わせる
B 売る方法を工夫して埋蔵金をあぶり出す
C 在庫等の資産から埋蔵金をあぶり出す
5 どの部門が良いのか悪いのか、会社の中を“見える化”したい
@ 部門採算制を会社の中に構築する
A 部門別採算表でキャッシュフローの体質が生まれてくる
6 “社員が燃える経営会議”をぜひやってみたい
@ 実績が経営計画書どおりにいかない時、どうしたらいいのか
A 部門別経営会議はどのように行えばいいのか
3 お金に困窮した会社が元気な会社に生まれ変わる
|