日本の税制
16/28

xv目  次③ 新羅使と渤海使 325⑹ 地方政治  327① 地方の行政組織 327  ② 地方官衙 332  ③ 地方官 335④ 地方官衙の機能 3443 経 済  347⑴ 中央経済  347⑵ 地方経済  348⑶ 農 業  349⑷ 貨幣経済  352① 和同銭開珎と鋳造の背景 352  ② 私鋳銭の横行 353③ 銅の統制 353  ④ インフレと木簡 353  ⑤ 物 価 354⑸ 市  355① 東西市 355  ②地方の市 356  ③ 商 人 356④ 交換手段 357⑹ 外国貿易  358① 遣唐使貿易 358  ② 渤海国との貿易 359⑺ 鉱 業  360⑻ 工 業(雑戸らの解放)  360⑼ 度量衡制(国家の統一と標準化)  361① 度量衡と標準化 362  ② 標準化の進め方 3624 社 会  363⑴ 身分制度  363① 大化改新と身分制度 363  ② 身分と特権 364③ 五色の賤 364⑵ 家族制度  365① 家族の変遷 365  ② 家族に関する法則 366⑶ 宗 教  366① 仏 教 366  ② 仏教の興隆 367  ③ 大仏への寄進 369⑷ 人々の衣食住  369① 衣 369  ② 食 371  ③ 住 372

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る